「大根」を使った洋風おつまみ①洋風トマトおでん
大根を使って作るおつまみの定番といえば、おでんは外せませんよね!
いつものおでんと差をつけて楽しむのであれば、洋風なトマト味にチャレンジしませんか?
味付けはトマト缶とめんつゆだけなので、意外と簡単に作れるんです♪
お酒と相性抜群で、家飲みが楽しくなりそうなレシピです。
◆【冷凍大根で時短!】洋風トマトおでん
「大根」を使った洋風おつまみ②大根の洋風炒め
いちょう切りにした大根とベーコンを炒めたら、コンソメで味付けをするだけ♪
大根のシャキシャキした食感を楽しめる洋風おつまみは、お酒と相性が良くてクセになること間違いなしのレシピです。
時短で作れるのも、忙しいママにとって魅力的ですよね!
◆★☆超簡単♪大根の洋風炒め☆★
「大根」を使った洋風おつまみ③大根の洋風漬け物
スライサーで薄く切った大根を、オレンジジュース・砂糖・昆布茶に付けると、なんと洋風の漬物が完成します!
予想もしなかった組み合わせですが、これが意外にも美味しいんです♪お酒のおつまみに最適な一品です。
洋風な味わいですが、漬物なのでご飯ともよく合いますよ。
◆オレンジの香り広がる♪大根の洋風漬け物
「大根」を使った洋風おつまみ④大根の洋風ステーキ
適度な厚みを残してカットした大根は、フライパンでオリーブオイルを使って良く焼きましょう。
バターやパルメザンチーズで味付けをすれば、洋風な大根ステーキが完成します。
ほんのり香ばしい味わいで、お酒のおつまみに◎
おしゃれさも魅力の一つなので、ぜひ盛り付けにもこだわってみてくださいね♪
「大根」を使った洋風おつまみ⑤濃厚ポルチーニソースの洋風ふろふき大根
風呂吹き大根も、洋風に仕上げると新鮮な美味しさを堪能することができますよ♪
こちらのレシピでは、なんと粉末ポルチーニや生クリームを使って濃厚な特製ソースを作っています。
こんなにおしゃれなレシピだったら、おうちでワインを飲むときに作ってみたいですよね!
夫婦水入らずで祝う、記念日などにおすすめの一品です。