フライパンで作る「キャベツ」のおかず①キャベツと鶏肉の塩レモン蒸し
塩麴とレモンペーストを使って味付けをした蒸し物は、フライパン一つでササッと作れるのが魅力的♪
キャベツと鶏むね肉で作っているのでヘルシーで、ダイエット中の人でも罪悪感なく食べられるのも◎
フライパンのまま食卓に並べてもOK&おしゃれなおかずレシピです。
フライパンで作る「キャベツ」のおかず②チキンとキャベツのカレー風味の簡単レモン煮
ボリューム満点の鶏もも肉とキャベツを、コクのあるバターと爽やかなレモン、カレー風味で味付けをしています。
時短で作れる煮物は、お鍋ではなくフライパンを使うのがポイント!
味付けとボリュームの両方の面で満足度が高い、一度作ったらやみつきになること間違いなしのおかずレシピです。
フライパンで作る「キャベツ」のおかず③チーズタッカルビ
おうちでは作るのが難しいと思われがちなチーズタッカルビも、実はフライパンで作ることができるんです!
鶏肉とたっぷりのキャベツを使って作るチーズタッカルビは、辛味噌のタレとチーズが絶妙に絡んで絶品♪
大人も子どもも大満足間違いなしの、ボリューム満点なおかずレシピです。
◆意外と簡単!フライパンでチーズタッカルビ
フライパンで作る「キャベツ」のおかず④鮭のちゃんちゃん焼き
あらかじめ魚グリルで焼いておいた鮭を使えば、フライパンでササッと鮭のちゃんちゃん焼きを作ることができます。
見た目を美しく仕上げるためには、様々な野菜を使うと◎
特に冬に甘味を増すキャベツを使用するのがおすすめです。
味付けが命のちゃんちゃん焼きは、ご飯が進むおかずに最適な一品ですよ♪
◆フライパンでささっと!鮭のちゃんちゃん焼き
フライパンで作る「キャベツ」のおかず⑤キャベツと胸肉の焼き肉のタレ炒め
フライパンを使って時短おかずがで作れる炒め物は、味付けが命!
こちらのレシピでは、キャベツと鶏もも肉を、焼き肉のタレを使って炒めています。
焼き肉のタレは時短でおかずを作りたいときに活躍してくれる優れもの♪
調味料の配合で失敗する心配のいらない、頼れるアイテムですよ。
◆キャベツと胸肉の焼き肉のたれ炒め