赤ちゃん連れでも行けるカリブ海カンクン① 子供が快適なフライトスケジュールを!
カリブ海ともなると、まず心配するのが長時間のフライトですよね!
メキシコのカンクンはアメリカでの乗り換えが一般的です。
アメリカ全土のハブ空港で乗り換えはできますが、私が選んだのはロサンゼルスの空港。
西側の空港のほうが、ニューヨークなどの東側の空港よりも日本からのフライト時間が数時間短いため、赤ちゃんもママも負担が少ないです。
そして私たちはロサンゼルスで一泊しました。
数時間の乗り換え時間でカンクンへ向かうことも可能ですが、赤ちゃんの身体を休めるためにホテルで一泊し、ロサンゼルスからカンクン行きのフライトは翌日にしました。
また、日本を夜出発するフライトを選べば飛行機の中で寝る時間になるので、上手に寝てくれればママパパもゆっくりできます。
赤ちゃん連れでも行けるカリブ海カンクン② 機内では可能であればバシネットを!
我が家は飛行機のチケットを取ったあと、まずバシネットについて調べました。
バシネットとは機内の壁に取り付ける簡易ベビーベッドのこと。バシネットを使用できる座席は限られています。無料で座席指定できる場合と追加料金を払う場合があります。
また、航空会社によって身長・体重などの規定が異なります。
息子は大きめちゃんだったので規定ギリギリで、バシネットを使用できるか微妙なラインでした。
ただ、バシネット用の座席は足元が広くなっているので、万が一使用できなくても普通のエコノミーよりは快適に過ごせます。
結果的にはバシネットを使用できたので、息子をバシネットに寝かせ、ママパパもゆっくりと寝ることができました。
赤ちゃん連れでも行けるカリブ海カンクン③ ホテルはオールインクルーシブが便利!
カンクンと言えば、カリビアンブルーの海!ホテルゾーンのホテルでは、ホテルから出たらすぐビーチの場合が多いので、思う存分海を満喫できます。
カンクンはリゾート用に開発された場所なだけあって、素敵なホテルばかりです。
中でも子連れにオススメなのはオールインクルーシブのホテル。
滞在中、ホテル内のレストランやカフェでの飲食代が全て宿泊費に含まれているのです。つまり食べ放題飲み放題!もちろんアルコールもOK!
子連れ旅行ではアクティブに出かけるというよりホテルでゆったりするスケジュールの方が多いと思うので、オールインクルーシブはとても便利です!
お腹が空いたらレストランへ、プールバーでは海を見ながらカクテルを…なんてことが、料金を気にせず手ぶらで好きなだけ楽しめちゃいます(^^)
赤ちゃん連れでも行けるカリブ海カンクン④ おすすめスポット2選
♡チチェン・イッツァ
カンクンと言えば、海の他にマヤ文明の遺跡がとても有名です。
特に有名なのが、世界遺産でもあるチチェン・イッツァ!遺跡好きな私はとっても興奮しました!カンクンを訪れた際には必須の場所です。
ただ、メキシコは年中暑く、遺跡内は広く日陰もあまりないので、小さなお子さん連れのファミリーは行かないほうが無難です。私は独身時代に行きました。
♡イスラ・ムヘーレス
子連れでお出かけするなら、カンクンからフェリーで行けるイスラ・ムヘーレスという離島がオススメ!
カンクンよりも、とにかく海が綺麗です!ビーチチェアとパラソルをレンタルし、ビーチのハンバーガー屋さんでかぶりつき、ゆったりするのが至福でした(^^)
また、小さな島なのでゴルフカートをレンタルして一時間ほどで一周できます。
イグアナがたくさんいる公園では、子供だけでなく大人も非日常を楽しめるはず!
青い海に囲まれた壮大な景色から、町に入るとカラフルな建物など、日本とはあまりにも違う環境にワクワクします(^^)
ここ数年、日本でも人気のカンクン!
どうしても行きたくて、子連れでも安全に行けるよう調べつくしました。
独身時代と合わせると3回目だったのですが、きっとこれからも何回も行くと思います。
それくらい、とっても素敵なところです(^^)!
みなさんも赤ちゃん連れの海外旅行を計画する際は、カンクンも候補に入れてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。