東京都東村山市ならココ!おすすめ児童館① 富士見児童館
富士見児童館は、東村山中央公園の敷地内にある、公民館が併設された施設です。
恵まれた立地で、外でも屋内でも、子どもがのびのびと遊ぶことができます。
また乳幼児の親子を対象にした「おはなし会」や、「ふれあい体操」など、年齢の小さな子でも楽しめる行事がたくさんあるので、安心して利用することができます。
◆ 富士見児童館
住所:東京都東村山市富士見町5丁目4番地51(富士見文化センター内)
TEL:042-397-1152
対象:0~18歳までの子どもとその保護者
利用時間:[月~金](学校休業日を除く)9:30~17:45
[土・長期休暇] 9:00~17:45
休館日:日・祝日・振替休日
利用料:無料
東京都東村山市ならココ!おすすめ児童館② 本町児童館
出典:www.city.higashimurayama.tokyo.jp
高層アパートの1階部分にある本町児童館は、川沿いの遊歩道に面した、眺めの良い広い庭が特徴の施設です。
児童館の庭では大きなアスレチックなどで遊べる他、屋内にも広いプレイルームがあり、幼児専用ルームもあります。
そのため、小さい子も大きい子も安心して、のびのびと遊ぶことができる空間が整っています。
◆ 本町児童館
住所:東京都東村山市本町4丁目19番地26本町アパート2号棟1階
TEL:042-397-1154
対象:0~18歳までの子どもとその保護者
利用時間:[月~金](学校休業日を除く)9:30~17:45
[土・長期休暇] 9:00~17:45
休館日:日・祝日・振替休日(施設の一部は使うことができます)
利用料:無料
東京都東村山市ならココ!おすすめ児童館③ 北山児童館
北山公園や八国山丘陵の近くにある北山児童館は、子どもたちをしっかり見守ってくれるアットホームな児童館。
幼児親子向けに、体操や親子でできる遊びなどのプログラムが、月ごとに開催されています。
小学生以上の子ども向けには、将棋教室など、様々な教室や楽しい行事も用意されています。
◆ 北山児童館
住所:東京都東村山市野口町3丁目26番地2
TEL:042-397-1153
対象:0~18歳までの子どもとその保護者
利用時間:[月~金](学校休業日を除く)9:30~17:45
[土・長期休暇] 9:00~17:45
休館日:日・祝日・振替休日
利用料:無料
東京都東村山市ならココ!おすすめ児童館④ 栄町児童館
出典:www.city.higashimurayama.tokyo.jp
久米川駅近くの商店街の中に位置する、栄町児童館。
広い遊戯室にはバスケットゴールが設置されており、様々な球技を楽しむことができます。
また幼児専用室があるので、乳幼児の親子が気兼ねなく遊んだり、交流もできます。
毎月子どもの年齢に合わせた様々な活動、行事が催されているので、子どもが楽しく過ごせる児童館です。
◆ 栄町児童館
住所:東京都東村山市栄町3丁目14番地1
TEL:042-397-1151
対象:0~18歳までの子どもとその保護者
利用時間:[月~金](学校休業日を除く)9:30~17:45
[土・長期休暇] 9:00~17:45
休館日:日・祝日・振替休日
利用料:無料
乳幼児~中高生まで、隔たりなく遊ぶことができるように工夫されている東京都東村山市の児童館。
全ての児童館に、授乳室やオムツ交換台が設置されているので、保護者の方も安心してお子さんと遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。