メリーズ
謎の買い占め行為のお陰で、なかなか手に入らないメリーズのオムツ。我が家で使用していたのはずっとメリーズでした。
【特徴】
肌触りも良く、吸水性にも優れていると感じます。柔らかい肌触りなので、子供も動きやすそう。
長時間放置していたり、ゆるゆるウンチの時にはサイドギャザーの所から漏れる事がありますが、私はやはり1番使いやすく感じます。
品薄状態も最近では改善されたような気も。しかしなかなか割引になっていることが無いのが残念。
【サイズ】
最大限に広げたサイズです。
ウエスト→62.2cm
太もも→38cm
パンパース
海外ブランドのパンパース。私が出産した病院で最初に渡されたのがパンパースでした。
【特徴】
サイズが海外の子供用なのか、細身で長い気がします。お腹いっぱいに食べた後などは、少しくるしそうです。
パンパースは他のオムツと比べると吸水シートが一枚多く、さらさらシートというものが使われていて吸水性に優れています。確かに横漏れなども少なかったような。
しかし、私はオムツ自体の臭いが気になりました。紙の臭いなのかビニールの臭いなのか。。臭い訳ではないのですが、独特のパンパースな香りがします。笑
あとは吸水シートが青色なので、オシッコの色やゆるゆるウンチの際など色を見て健康状態のチェックをするのが難しいです。
【サイズ】
ウエスト→61.9cm
太もも→38.5cm
グーン
お次はグーン。おかぁさんといっしょが大好きな息子。絵柄は時期によって変わりますが、ポコポッテイトなどのNHKキャラクターがプリントされているのが嬉しいです。
【特徴】
全体的にサイズが大きめだと感じました。大きめなのでスッポリと覆ってくれて横漏れなどはありませんでした。←逆に小ぶりなお子様だと漏れの心配があるかも。
他のブランドのオムツとの1番の違いは、男の子用と女の子用があること。
柄が違うのかと思っていたのですが、何と吸水シートの位置が男の子と女の子では微妙に違うのだそうです!
【サイズ】
ウエスト→62.9cm
太もも→44.5cm
マミーポコ
どこのドラッグストアでも1番安い価格で販売しているマミーポコ。毎日何枚も使うものですから、安くて使い心地も良ければとっても有難いですよね。
【特徴】
とってもお安いので、恐る恐る使用してみましたが、極端な使い心地の悪さは感じませんでした。吸水性も特に困ることもありません。
しかし、やはりそこは値段と比例しています。笑。オムツ自体が結構ごわつきます。とくに太もも部分の伸びが悪いようで、何回か息子が気になるようで触っていました。
そしてオムツ替えの際、サイド部分をちぎりますが紙が固いのかとっても切りにくい!なるべくささっと短時間で替えてあげたいオムツ替えですが、毎回ここで手こずりました。
あとはオシッコを知らせるラインが無いのも特徴です。
【サイズ】
ウエスト→65.8cm
太もも→37.4cm
いかがでしたか?(^ω^)
今回紹介したのは、実際に私と息子が使用し感じた事をまとめたものです。体質や身体つきなどによっては、合わないブランドのものも出てくるのではと思います。
皆さんのオムツ選びの参考になれば嬉しいです♥︎