ふるさと納税でもらって良かった特産品①宮崎県都城市 サーロインステーキ
まずは、贅沢な宮崎牛のサーロインステーキからご紹介します。
宮崎県都城市へ1万円以上の寄付をすると、宮崎牛のA5ランクのステーキを200g×2枚もいただくことができます。
こちらのA5ランクのステーキのお肉は、1口食べて思わず『幸せ』と口に出してしまう美味しさ。
いつもなら、200gは一人でぺろりと食べられてしまう量ですが、さすが良いお肉!脂のノリも格別で、一人100gも食べれば十分満足できるので、お得感も高いオススメのステーキです。
ステーキを外食しようとすると、お値段が張るので家族みんなではなかなか難しいですが、そんな贅沢なご馳走は、ふるさと納税をフル活用してお得に頂きましょう。
こちらはとても人気のお品なので、今年最後の入荷を見逃さずにチェックしてみてくださいね!
ふるさと納税でもらって良かった特産品②北海道平取町 ハンバーグ
続いては、還元率とボリュームがすごすぎる、北海道平取町のハンバーグセットです。
1万円以上の寄付で、北海道ブランドのびらとりの和牛と黒豚のハンバーグが、各6個ずつで計12個もらえるのですが、同じ商品が5,100円で6個セット販売されているので、とってもお得なハンバーグセット。
寄付金額に対しての還元率の高さもびっくりですが、こちらのハンバーグセットは、1個180gとボリュームも満点。
親切なことに、セットでハンバーグソースまでつけてくれるので、これさえあれば休日のパパのランチも怖いものなし!ボリューム満点のハンバーグに簡単な焼き野菜とスープ、ライスをつければ、パパも大喜びなご馳走ランチができちゃいます。
また、こちらのハンバーグは冷凍のまま焼けるので、わざわざ解凍しておく必要もありません。冷凍庫にあるととっても便利な一品。ふるさと納税で何を頼もうかなと悩んでいる方は、ぜひお得なびらとりのハンバーグセットをチェックしてみてくださいね♡
ふるさと納税もらって良かった特産品③鹿児島県南さつま市 たかえび
お肉続きだったので、続いては魚介のオススメ、鹿児島県南さつま市の有頭たかえび2箱セットをご紹介します。
普段、スーパーでお肉やお魚を買う機会は多いけれど、海老はなかなか買わない、というおうちも多いですよね。でも、海老はグラタンやパスタ、エビチリ、エビフライ、お鍋にと和洋中とあらゆるものに活躍してくれる万能食材。
そんな万能食材のえびは、ぜひふるさと納税でお得にゲットしちゃいましょう。鹿児島県南さつま市の有頭たかえびは、1万円以上の寄付でえびが40匹から50匹も入ったものが2箱も届くお得なセット。
えびだけで冷蔵庫がパンパンになってしまうボリューム感がすごいですが、そのお味もまた格別です。解凍してお刺身でいただいたり、お鍋に入れて海老のエキスがたっぷりのお鍋にしていただくのもオススメですよ!
ふるさと納税でもらって良かった特産品④北海道上士幌町 ポテトチップス
最後は、少し変わり種をご紹介します。
ふるさと納税で伝説のポテトチップスとして話題になった、こちらの北海道上士幌町のポテトチップス。生産者還元のために生産されたポテトチップスで、一部のエリアでしか販売されておらず、一般の人が手に入れられるのはこちらのふるさと納税のみ、というレア感が人気の理由です。
こちらは北海道産のジャガイモを使用したポテトチップスで、その芋自体の美味しさはもちろん、味付けも上品、そして1袋に90gも入っているので食べ応えもバッチリです。
1万円以上の寄付で、塩、のりしお、コンソメ各12袋、計36袋と全部食べ切れるか心配で躊躇してしまうほどの量をいただけるのですが、話題のものとしてお友達に配ってみたり、自分で食べたりしていると、あっという間になくなってしまうので心配いりませんよ。
ふるさと納税でしか手に入らないレアなポテトチップスは、今年最後の駆け込みに要チェックです!
いかがでしたでしょうか?
今回は、2015年最後の駆け込みとしてチェックしておきたい、ふるさと納税のおすすめリストをご紹介しました!
ぜひ以前ご紹介した記事と合わせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。