節分スイーツのアイデア集①ホットケーキミックスで簡単節分ロールケーキ
こちらは、ホットケーキミックスを使って作る、節分スイーツのアイデアです。
ココアクレープを海苔に見立てたロールケーキは、恵方巻きにそっくり!節分のワクワク感を高めてくれますね。
おもてなしにもおすすめのスイーツレシピです。
ホットケーキミックスを使っているので、手間いらずで、すぐに作れるのも嬉しいポイントです。
ホットケーキミックスで簡単節分ロールケーキ
節分スイーツのアイデア集②アイシングでかわいい鬼ドーナツ
続いての節分スイーツは、ドーナツです。
手作りドーナツはもちろん、市販のプレーンドーナツを使ってもOK!
アイシングでかわいい鬼を描けば、スペシャルな節分スイーツに変身しますよ。
カラフルな鬼ドーナツをたくさん作って、ギフトにしても喜ばれそうですね。
子どもと一緒に作ると、楽しめること間違いなしです♡
節分スイーツのアイデア集③鬼型パン
続いての節分スイーツアイデアは、鬼型パンです。
こんがり焼けたかわいい鬼パンに、みんなが笑顔になりそう。
小さなお子さんでも食べやすいのが嬉しいですね♡
節分スイーツのアイデア集④鬼の3Dちぎりパン
続いての節分スイーツのアイデアレシピは、立体感がたまらないちぎりパンです♡
表情豊かでかわいい鬼が、おしくらまんじゅうをしているような楽しいパン。
お好みの鬼をちぎってみんなで食べれば、盛り上がること間違いなし!節分パーティーにもどうぞ♪
節分スイーツのアイデア集⑤鬼デコのシュークリーム
最後にご紹介する節分スイーツアイデアは、シュークリーム。
シュークリームに、顔と鬼ヘアー&角をデコレーションしていくだけのお手軽さ。チョコレートのアポロが、かわいい角にぴったりですね♪
大人数の節分パーティーのデザートにもおすすめです。
市販のシュークリームを使って、パパッと作れるのが嬉しいですね。
家でも作れる「節分スイーツ」のアイデアをご紹介しました。
大人も子どもも、思わず笑顔になってしまう、かわいくて楽しい節分スイーツばかり♡
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。