パリパリッと香ばしく焼けた層にバターの香りが広がるクロワッサン。
コーヒーと美味しいクロワッサンがある朝食の時間は、とっても贅沢で幸せなひとときです。
今回は数あるクロワッサンの中でも特にオススメしたい4つのお店をご紹介します!
今すぐ焼きたてのクロワッサンを食べたくなること間違いなしです♡
<クロワッサンが美味しいお店①>メゾン・ランドゥメンヌ
yomulabo.com
2015年3月にオープンし、各メディアでも取り上げられている人気の高いブーランジェリーです。レスキュールバターと自家製天然酵母を使用したクロワッサンが大人気!
ちなみにレスキュールバターはフランスの発酵バター。
おなじみエシレバターと同じく国が法律で品質保証をした、優秀なバターのこと♡
そんなレスキュールバターをたっぷり使用しているため、食べた瞬間芳醇な香りが口いっぱいに広がって、贅沢な気持ちで満たされます◎
併設されているテラスで美味しいクロワッサンを食べる贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)
◆Maison Landemaine Tokyo(メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー)
住所:東京都港区麻布台3-1-5
TEL:03-5797-7387
営業時間:平日7:00~20:30(L.O 20:00)/土日祝日 9:00~19:30(L.O 19:00)
※ランチ:平日11:30~14:30/ブランチ:土日祝日 10:00~14:00
定休日: 不定休
<クロワッサンが美味しいお店②>ゴントラン シェリエ
クロワッサンの美しい層はまるで芸術♡
見た目も美しく、そして食べた時の食感はパリッパリ。なんと1日に2500個以上も売れるそうですよ!
1個180円というお手頃価格も嬉しいポイントですよね(^^)
軽い食感で、思わず2個目に手を伸ばしてしまいたくなります。
バターは北海道産のフレッシュバターを使用。
日本の素材を活かしてパリの伝統的なパンを作る。そんな「日本とパリの融合」をコンセプトにしています。都内では渋谷、新宿サザンテラス、日本橋、の3店舗を展開中!
◆ゴントラン シェリエ
住所:東京都渋谷区渋谷1-14-11 BCサロン 1F・2F・3F
TEL:03-6418-9581
営業時間:7:30~21:00(ドリンク L.O. 19:30)
定休日:不定休
<クロワッサンが美味しいお店③>エシレ・メゾン・デュ・ブール
www.kataoka.com
世界で初めてエシレバターの専門店として2009年丸の内にオープンして以来、絶えず注目を浴び続けているエシレ・メゾン・デュ・ブール。
なんと!原材料の50%がエシレバターなんです。
この驚きの配合は、食べた瞬間にジュワーっと広がるバターの香ばしさと、甘みで納得することができるはず。
バター好きにはたまらないリッチな味わいは、1度経験してしまったクセになること間違いなしですよ!この時だけは、カロリーを気にせず思う存分幸せな気持ちに浸っちゃいましょう!(*^^)/
いつも混雑している店内には、クロワッサンの他にもバターはもちろん、ケーキやトートバッグまで、幅広い商品を販売しています。
◆エシレ・メゾン・デュ・ブール
住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
TEL&FAX:03-6269-9840
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
<クロワッサンが美味しいお店④>パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
マカロンやチョコレートやケーキなど美味しくて綺麗なお菓子がズラリと並ぶサダハルアオキですが、クロワッサンも負けていません。
クロワッサンの種類は3種類。抹茶、ショコラがあります。中でもオススメしたいのが「抹茶のクロワッサン」。
食べた時の鮮やかなグリーンとほのかな苦味がとっても印象的◎
外のパリパリな層と中のもっちりとした食感のギャップがたまりません♡
クロワッサンの販売店舗はあらかじめご確認ください!ちなみに渋谷ヒカリエShinQsでは販売をしています。
◆パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
電話:03-6434-1809
営業時間:10:00~21:00
いかがでしたか?
行ってみたいブーランジェリーは見つかりましたでしょうか。
お店によって個性が光るクロワッサン。自分のお気に入りを買って、朝からパリパリのクロワッサンを味わう。
そんなプチ贅沢な1日の始まりを過ごしてみてはいかがでしょうか♡
↑「いいね」すると4yuuu!の最新情報が届きます♪