ムール貝
冷凍コーナーにムール貝が売っているのご存知ですか?
なかなか普通のスーパーでは売っていないムール貝がコストコならではのボリュームで手に入れられます。2パック入っていて、保存はそのまま冷凍するだけです。
食べるときは、フライパンなどを使って炒めるだけ。パスタや、魚介類で炒めても美味しいですよ。すぐにそのまま食べたいときには、袋に穴をあけてそのままレンジで温めるだけです。簡単ですよね!!
身はプリプリで、ガーリックがきいているのでそのまま食べても、パスタにしても美味しくいただけます。
サーモン
まさにコストコという量のサーモン。
大きく、お値段も少ししますが、スーパーなどで買うよりお買い得です。
そして生サーモンなので新鮮でとても美味しいですよ♪
そのままお刺身として食べる他、サラダや炙ってどんぶりなどにしても美味しくいただけます。
余ってしまうようであれば、ひとつひとつラップで包んで冷凍すると、食べたいときに美味しくいただけます。ジップロックなどに入れておくと風味も逃げませんよ。
シュリンプカクテル
女性は海老が大好きという方多いですよね!そんな女性にオススメなのが、むきえびが大量に入って1000円ほどのシュリンプカクテルです。
プリプリで、このまま食べても美味しいですが、サラダにのせたり、パスタに入れたり、パンにはさんでサンドイッチにしても美味しいです。
エビはスーパーなどで買うちょっと高いですよね。シュリンプカクテルならお手ごろなだけでなく、殻を剥いたり背わたをとる必要がないので主婦は嬉しい限りです。
シーフードアヒージョ
とても美味しいアヒージョ!お家でつくるのはなかなか難しいアヒージョが、驚くほど簡単に作れちゃう"シーフードアヒージョ"が昨年から新商品として発売されています。
1000円ほどなのに、エビもたくさん入って満足できると思います。
作り方は、フライパンに添付のオリーブオイルを入れ、ローズマリーとにんにくを熱するだけ。
もちろんローズマリーとにんにくもセットに入ってます。熱されたところでローズマリーを取りだし、具材を入れ10分ほど加熱してできあがりです。
とても簡単で美味しいです。まだ試したことない方、一度食べてみてください♪
魚介類のオススメをご紹介しましたが、コストコのオススメ食材は他にもたくさんあります。
量も多いので買うのに迷いますよね。魚介類がお好きな方は是非お試しください♪きっとリピーターになってしまうと思いますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。