イオンで買える高級冷凍食品Picard(ピカール)① 調理が簡単!具の種類も多く、アレンジもし放題。
冷凍食品Picard(ピカール)は、具材がいっぱい入っていてバランスがいいのと、日本人の舌に合うシンプルなテイストが魅力。
ピカールの特徴はBIO(有機農産物・有機加工物)にこだわる商品も多いということ。
オーガニックコンシェルジュの私がおすすめしたいのが、『9種類の野菜 ミネストローネ』。
『9種類の野菜 ミネストローネ』は調理が簡単。
スープがブロック状で入っているので、自分の食べたい分だけ器に移してレンジでチンッ!。もしくは、鍋に移して加熱をするだけで楽しめる、とっても簡単なスープ。
味付けも少し塩気が足りない?って思えるくらいあっさりで素材の味が生きてます。野菜もしゃっきりしているので、もっと煮込んだ方が好きという方には、炊飯器にトマトブロック缶をひとつ、シーチキンをひと缶(または、チキンブイヨン)とローリエいれて、炊飯すれば濃厚ミネストローネに早変わり。
★ミネストローネ ¥1,880(1kg)
イオンで買える高級冷凍食品Picard(ピカール)② 手抜き調理なのに、まるでDean&Delucaのケータリングのよう!
冷凍食品Picard(ピカール)は箱から取り出して、オーブンに入れて、焼くだけ!
★ほうれん草とリコッタチーズのロールパイ
★山羊チーズのロールパイ
★黒オリーブとアンチョビのひし型パイ
★トマトとモッツァレラ
★山羊チーズのミントのオードブル
さらには、フォアグラのソテーや、鴨肉のソテー、野菜のガレット、白トリュフのクリームソースなど……オシャレで、ゴージャスな料理が食卓に並びますよ。
イオンで買える高級冷凍食品Picard(ピカール)③ 野菜豊富で料理の美しさとBIOが揃う!
『5種類のBIO野菜ミックス』や、『9種類のBIO野菜のポタージュ』、『BIO海老のカクテル(殻なし)』などPicard(ピカール)の商品は、食材選定・管理がしっかりされているんです。
安全なので子供にも食べさせることができます。
また、黄色のズッキーニに、ロマネスコに、山羊のチーズ、白トリュフ、ポルチーニ茸、リコッタチーズ、サンジャック……など、まだまだ日本では高い希少野菜をはじめ、高級食材が多く使われています。
イオンで買える高級冷凍食品Picard(ピカール)④ おうちフルコースがいい感じに!
前菜、メイン(魚・肉)、パスタにグラタン、デザートにチーズ菓子「グジェール」、パン…と冷凍食品Picard(ピカール)を活用すれば、お家でフルコースが食べれます。
予期せぬ急な来客が着た時にも助かります♥
Picard(ピカール)で1番人気は「モアローショコラ」。
フォンダンショコラをオーブンで加熱して頂くから、熱々のなかトロッとチョコレートソースがお目見え。
ほかにも、
*洋ナシとりんごのタルト
*塩キャラメルのモアローショコラ
*レモンケーキのメレンゲタルト
*ヘーゼルナッツとマカダミアナッツバニラアイスクリーム
*チョコレートアイスミルク
*パンケーキ
*クロワッサン
*バケット
*パンドカンパーニュ
など、パンケーキが6枚入りで450円〜全て1,000円前後のお求めやすい価格帯で販売されていますよ。
イオンで買える高級冷凍食品Picard(ピカール)についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
Picard(ピカール)からは冷凍食品のほか、オリジナルのECOバッグが¥1,850で販売されていてとても気になっています。
フランスをはじめ、イタリア、ベルギー、スウェーデンの4か国のみの販売から、やっと日本に上陸。
5か国目となる上陸はとっても価値があります。近所のイオンに来てくれて本当に感謝したいです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。