ベビーマッサージの効果① ベビーマッサージとは?
ベビーマッサージとはママの手のひらで優しく赤ちゃんの肌に触れるスキンシップ♡
たっぷりの天然オイルで優しくマッサージしてあげます♪
産まれたての赤ちゃんでもできるので、赤ちゃんと遊びたいけど何をしていいか分からないそんな時にもオススメです!
マッサージを通じ赤ちゃんとたっぷりとコミュニケーションができるので、ママと赤ちゃんの愛情形成にも効果的♪
また心地よい刺激で赤ちゃんの五感に働きかけ、脳にもよい影響をもたらしてくれる嬉しい効果も♡
ベビーマッサージの効果② 表情が豊かになる効果が♪
赤ちゃんはママやパパの表情を見て、真似をしながら自分の表情を練習していきます。
ベビーマッサージで赤ちゃんとじっくり目を合わせて会話することで、赤ちゃんはどんどんママの表情を吸収し、表情が豊かになっていきます。
1日10分、目と目で見つめ合い赤ちゃんと笑顔で過ごすことで、赤ちゃんはもちろんママ自身もゆったりとした時間が過ごせリラックス効果も期待できます♡
ベビーマッサージの効果③ 赤ちゃんの便秘解消の効果も♪
無縁だと思われがちですが、赤ちゃんも便秘をすることがあります。
ベビーマッサージで全身の血行を良くしてあげることで、下半身の血行を良くし便秘改善を促すことができます。
特におへそ周りを右回転で優しくなぞってあげるマッサージは効果的でした!
我が家の娘も1日1回と少なくなっていた時にマッサージをしてあげたところ、なんと4回連続で出てきてびっくり♡
便秘解消してあげることでニコニコと赤ちゃんのご機嫌も良くなるのでオススメです!
ベビーマッサージの効果④ 赤ちゃんの運動能力をあげる効果が♪
ベビーマッサージは運動神経の発達を促す効果も期待できます♡
マッサージで優しく関節を動かすことで、たっちやハイハイがうまくできる柔らかい身体になります。
マッサージをする時に「足いっぱい動かそうねー」「足長くなろうねー」などと会話をしながら行うことで、赤ちゃんも飽きずに楽しみながら全身運動をすることができるので、是非声がけをしながら赤ちゃんの運動能力を伸ばしてあげましょう♪
いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんの発育にも良い影響をもたらしてくれるベビーマッサージ。
さらにベビーマッサージは、赤ちゃんだけでなくママのリラックスにもとてもオススメです♪
まずは1日10分、育児や家事に少し疲れた……そんな時に是非赤ちゃんと楽しみながら取り入れてみてください♡
疲れがすっと取れるのを実感できるはずですよ!