①夜ヨガの効果とポイントは?
寝る前にする「夜ヨガ」には、翌朝のすっきり目覚め効果、骨盤矯正効果、シェイプアップ効果、肩こり解消などの様々な女性に嬉しい効果があります。
ポイントは、素足でヨガをすること!
足裏をきちんと使い、大地のエネルギーを受け取るためです。
ただし、お腹を出さないなど、体を冷やさない工夫は必要。ご主人やお子さんと一緒にするのも、楽しそうですね♪
②快眠が期待できる♡「チャイルドポーズ」
心地良い安眠へ誘ってくれる「リラックスのポーズ」として有名な「チャイルドポーズ」。
四つん這いの状態になり、両手を肩幅に開いて、息を吐きながら上体を前に倒します。ゆっくりと呼吸を続けながら、そのまま20秒ほどキープ。
腕や肩、腰の力を抜くことがポイントです。
腕や肩、腰、首の筋肉をほぐして、体も心もリラックスすることができます。
3セットを目安に行いましょう♡
③脚のむくみがスッキリする!「三日月ポーズ」
胸を大きく開くので、猫背の改善に効果的だと言われている「三日月のポーズ」。
太ももの筋肉を鍛えたり、脚のむくみを改善する効果もあります。
ポイントは、腰が反りすぎないようにお腹に力を入れることと、骨盤が正面を向くように、お尻と太ももにも力を入れること。
膝が痛い方は、タオルを丸めて膝の下に置くと良いでしょう♡
④血流を良くして痩せ体質に♪「魚のポーズ」
「魚のポーズ」は血流の流れを良くしてくれるので、呼吸器系に効果があります。不眠、肩こりや生理痛、姿勢の改善が期待されるポーズです。
お尻の真下に手を滑り込ませて、ゆっくり肘を曲げながら、上体を起こしていきます。
胸を張り、首は後方に反らします。そのまま数秒間キープし、ゆっくり元の位置へと戻る。
この一連の流れを、数回繰り返しましょう♪
肩こりや腰痛持ちの方は、慣れるまで背中に痛みを感じるかもしれないので、無理のない範囲で行いましょう♡
家族で今日あったことを振り返りながら、ヨガに取り組むのもオススメです。
寝る前にヨガをすることが質の高い睡眠、翌朝の活力に繋がります♡
たったの10分でできるので、毎日の習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。