「コーヒー豆の麻袋」リメイクでつくるおしゃれアイテム♪
押入れに数年間眠っていたベビーチェアも、コーヒー豆の麻袋をカバーにするだけで、こんなにおしゃれなインテリアアイテムに大変身!
ベビーチェア以外にも、お部屋の雰囲気に合わなくなって捨てかねていた椅子があったら、真似してみたいですね♪
ヴィンテージ風のデザインを活かしたリメイクトートバッグは、ファッションアイテムとしても大活躍しそう!
たっぷり入るうえ、麻袋は丈夫なので、重いものを入れても安心なのが嬉しいですね♪
プレゼントにも喜ばれそうです。
100均のミニサボテン。鉢のカバーにコーヒー豆の麻袋を活用すれば、こんなにカッコイイお部屋のアクセントに早変わり♪
文字がない部分にはステンシルで柄をプラスするなど、上級者テクも真似したい注目ポイントです。
観葉植物の鉢にコーヒー豆の麻袋を被せるだけでOKな、テクニックいらずのインテリアアイデア。
シンプルな部屋も、一気に西海岸風の雰囲気に♡これならすぐに真似できそうですね。
最後にご紹介するのは、大阪・上町にある珈琲専門店「上町珈琲」さんのアイデア。
麻袋をフレームに入れて、壁にかけたり、立て掛けたりするだけで、老舗珈琲店ならではのちょっぴりレトロなインテリアアイテムに♪
コーヒー豆の麻袋を使った、おしゃれなリメイクアイデアをご紹介しました。
麻の素材感とヴィンテージ風の雰囲気を活かして、アイデア次第でさまざまなアイテムに変身させてみてはいかがでしょうか♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。