たるみの原因は?
たるみの原因は、加齢による老化もありますが、生活習慣も関係があるんです。
原因のひとつは「乾燥」。
肌の乾燥により、保湿力や抵抗力が低下すると、新陳代謝が乱れて肌がたるんできます。
また、ほかの原因としては「紫外線」。
紫外線を浴びるとコラーゲン、エラスチンが破壊されて、肌の弾力が失われてしまうんです。
そして「ストレス」。
このストレスが厄介なんですよね。。
ストレスホルモンが出ると、肌荒れやたるみの原因になるんです。
紫外線に当たらないのも、ストレスをためないのも、加齢をとめるのも不可能に近いですよね。
でもね、セルフケアでたるみの進行を緩やかにすることはできます♡
まずは頭皮からほぐして♡
日焼け止めや、保湿を頑張っていても年々たるみや肌悩みは増えていきます。
たるみに効果的なのが、頭皮のケアとかおの筋力をアップさせること!
顔と頭は一枚皮でつながっていますよね。
頭がカチカチに凝っていたりすると、頭皮が下がり、おでこにしわや、瞼がくぼんできます。
毎日のシャンプー時に、「頭皮マッサージ」をすることによって、頭皮がやわらかくなり、たるみを改善することができるんです!
まぶたのたるみ エクササイズ
頭皮のマッサージをやったあとは、たるみにきく筋肉トレーニングをしてみて!
顔には多数の筋肉がついているのですが、普段の生活で筋力アップさせるのはなかなか難しいです。
まずはまぶたのたるみにきくエクササイズ。
おでこにある前頭筋という筋肉を鍛えると、まぶたのたるみだけでなく、おでこのミミズの様なシワも改善できますよ!
まずは手のひら全体でおでこを抑えます。
エクササイズで逆にシワができないように、しっかりとおでこをホールド。
そしたら目を見開くように、目一杯目を開きます。
この時に、まぶたが上がりおでこもあがるので、シワができないように手はそのままで!
これを20回。
私は次の日におでこが筋肉痛になりました!
ポイントは、手のひらでしっかりおでこをつつむようにホールドすること!
ここをしっかりしないと余計なシワができてしまうので、しっかりおでこを押さえてやってくださいね!
ほうれい線のエクササイズ
簡単なエクササイズは、ベロ回しです。
口をとじた状態で、下を歯の表面にあわせてぐるりと一周させます!
これちゃんとやると頬や顎がすごく疲れてくるエクササイズなのですが、ほうれい線に効果があるだけでなく、顔の歪みにも効果的なエクササイズなんです。
一度シワができてしまうと、消すのはなかなか難しいのでシワができる前に、顔の筋力アップをするのが一番!
簡単にできるので、お風呂の中や外出先のトイレの中など、ちょっとした時間にやるのがポイントです♡
いかがですか?
1日五分でできる顔の筋力アップエクササイズ。
顔の筋肉も鍛えるだけで表情が豊かになるだけでなく、シワやたるみにも効果的なんです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。