バスルーム&キッチンの洗剤ボトル① ミューラグジャスのランドリーソープ♡
ミューラグジャスのモノトーンでシンプルな洗剤ボトルは、どんなバスルームにも合うこと間違いなし!
洗濯機の上に出しっ放しにしていたとしても、インテリアの一部になるオシャレさ。
ボトルが可愛いだけではなく、植物成分のみ使用された、お肌にも地球にも優しい成分な上に、上質なフレグランスが最高の安心アイテム。
洗濯用洗剤&柔軟剤のほかに、シャンプーやボディソープの取り扱いもあるので、いっそ全てをミューラグジャスで統一しても素敵です!
ミューラグジャス ファブリックソフトナー 柔軟剤
¥1,609
販売サイトをチェックバスルーム&キッチンの洗剤ボトル② ラリンのハンドソープ♡
私も愛用しているラリンは、表参道にアジア第一号店としてオープンしたイスラエル発のボディケアコスメブランド。
スイートなパッケージデザインがオシャレ女子に大人気で、世界中のセレブリティが愛用していることでも有名です。
洗剤ボトルのパッケージは、まるで海外のホテルに置いてありそうな上品で女性らしいもの♡
手を洗うたびに幸せな気分になれそうです。
ビーマイゲスト ハンドソープ 200ml(ゴールドボトル)
¥1,944
販売サイトをチェックバスルーム&キッチンの洗剤ボトル③ ジマン&エコロジカルのディッシュソープ♡
ディッシュソープと気づかないほどオシャレな、ジマン&エコロジカルのディッシュソープ。
キッチンでの作業が多い奥さまにとって、いつも目に入るディッシュソープボトルが可愛いのは重要事項ですよね♪
しかもスクワランオイル・ヒアルロン酸など、7種類以上の手肌潤い成分を贅沢に配合した洗剤なので、手肌に優しいのも嬉しい。
これだけ可愛い洗剤ボトルなら、オープンキッチンでも堂々と置いておけますね!
インテリアの一部としても、お部屋を美しく彩ってくれますよ。
ジマンズ ナチュラル 食器用洗剤
¥1,388
販売サイトをチェックバスルーム&キッチンの洗剤ボトル④ 手作りMyディッシュソープ♡
洗剤ボトルをオシャレにするのは、何も必ず高価でオシャレな洗剤ボトルを買わなければいけないわけではありません。
ドラッグストアやスーパーで売っている、一般的な洗剤ボトルを利用して自分でカスタマイズすれば、お金をかけずしてオシャレな洗剤ボトルが手に入ります!
実は写真のディッシュソープボトルは、私がカスタマイズした我が家の洗剤ボトル♡
私がオススメする洗剤ボトルは、LIONから新しく発売された「チャーミーマジカ」。
この商品は、珍しくもともとブラック×ホワイトのモノトーン仕様な上に、商品名が書かれたラベルが綺麗にすぐ剥がせます。
なので、ただラベルを剥がしただけでそのまま使用しても十分オシャレ。
ただ私は、そこに3COINSで購入した防水ステッカーを貼ってアレンジしてみました。
自分のお好みにカスタマイズして楽しめるのが魅力的です。
CHARMY Magica(チャーミーマジカ)
¥160
販売サイトをチェックたかが洗剤。されど洗剤!!
色や形がバラバラな洗剤を並べておくのはナンセンス。ソープボトルを統一するだけで、生活感がきえてとってもオシャレで綺麗な空間にみえるので是非試してみて♡
毎日の家事が楽しくなること間違いナシですよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。