古着をワクチンに変える
赤ちゃんが出来てから、赤ちゃんグッズを揃えるために利用しているママも多いオンライン通販shopの「赤すぐ」。
こちらでは不要になった服を寄付することで、世界の子供達にポリオワクチンを受けさせてあげるサービスを展開しています!
海外では、日本でワクチン接種することで防げる病気にかかり、1日に4000人もの子供達が悲しくも命を落としています。尊い生命を救うお手伝いをしてみませんか?
寄付方法は赤すぐショップから専用の着払い票を購入し、寄付したい衣類を梱包するだけ。お家まで集荷に来てくれるので忙しいママでも便利です。
衣類の他に使わなくなったアクセサリーや靴なども寄付できる上、1口で1000円分のクーポンももらえますよ♪
赤すぐnet 古着DEワクチン
¥1,080
販売サイトをチェック買ったお店に賢くリユース
不要になった衣類を引き取ってくれる企業って、実は沢山あるんです。
まだまだ着られそうなものは被災地や世界の難民キャンプなどに送られ、そうでないものは工業用の繊維や、燃料に使われます。
中には、古着として持ち込むことでお店で使えるクーポンがもらえたりも!
以下、古着のリサイクルサービスを行なっている企業の一部をあげてみました。
・UNIQLO
・H&M
・無印良品
・オンワード樫山
・ユナイテッドアローズ
・洋服の青山
このようなサービスがあると知っておくことで、お買い物も賢くできちゃいそうですね。
フリマアプリで売る
可愛いくて思わず買ってはみたものの、出番なくタンスの肥やしとなってしまっているお洋服達、ありませんか?
そんなときは、思い切って売っちゃうのも1つの手です♪
今は携帯さえあれば手軽に売れちゃうフリマアプリが沢山出ているので、目的別に自分に合ったフリマアプリをダウンロードしてみませんか?
フリマアプリのメリットは、なんといっても相場より高く売れる!ということです。
人気のあるお洋服ブランドなら、総合的なリサイクルショップに持っていくよりも需要があったりするので是非活用してみましょう。
大切なペット達へあたたかさを。
出産祝いなどでいただくことが多いのが、赤ちゃんのおくるみやタオル類。そうでなくてもブランケットなど、つい増えがちですよね。
そんな環境の私達ママに、少し視点を変えておすすめしたいのが、拾われたワンちゃん猫ちゃんを支援する団体にタオルや毛布を寄付する取り組み。
無慈悲な人間達によって、ひどい運命を強いられてしまった動物たち。今も寒空の下でふるえている子達がいます。ペットは私達人間に素晴らしい愛情をくれ、家族同然で大切な存在ですよね。
使い古したものでもきちんとお洗濯してあげれば、寄付することができます。
下記のサイトの他にも、検索するとさまざまな団体が見つかります。1匹でも多くの動物達に支援の手が行き届きますように☆
◆イバラキの犬と猫
http://2013inutoneko.jimdo.com/ご支援のお願い/
いかがでしたか?なかなかケジメがつかずにどんどん増えていくお洋服。
今年は賢く整理して、お家も気分もすっきりさせちゃいましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。