美味しい〜鰻を食べてスタミナUP♥︎オススメの鰻屋さんはココ!

Gourmet / Recipe

私。会社の仲間から気持ち悪がられる程に鰻を愛してます。笑
会社のパソコン画面もツヤツヤに光り輝く鰻重でした。
そんな私が色んなお店を食べ歩き、ココだ!という鰻屋さんを4店舗ご紹介(^ω^)

― 広告 ―
牧村麻美
牧村麻美
2015.04.11

南千住の尾花♥︎

南千住にある尾花。鰻がお好きな方は聞いたことがあるのでは無いでしょうか?
普段なかなか行かない南千住。鰻以外に特に何も無いので直行直帰が寂しいですが。笑。わざわざ足を運ぶ価値がある♥︎とろけるように柔らかい、美味しい〜鰻が食べられます!

しかしこのお店、とにかく人気で待ちます。とにかく待ちます。。←人生において、こんなに並んだことは尾花以外ありません。
そしてお店に入ってから、鰻をさばきはじめます。ってなわけで、さらに1時間待ちます。笑

でもでも、それでも本当〜に美味しいんです!だから混む!
どんなに時間をかけても、美味しい鰻を食べたい方はこちらに♥︎

尾花
03-3801-4670
東京都荒川区南千住5-33-1
http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13003509/

有楽町の備長♥︎

出典:www.hotpepper.jp

手軽に美味しい鰻が食べたい!鰻を食べつつ楽しい会話も。食後はショッピングなんかもしたーい!
なんて方には有楽町の備長がオススメ♥︎

こちらはパリパリと香ばしい鰻がいただけます。鰻重もあるのですが、櫃まぶしが有名です。
鰻とご飯の味わいを楽しみながら、出汁や薬味をかけてまた違った味わいん楽しむ。鰻の美味しさをたーっぷり堪能出来ます!

景色も良くて居心地も良いですよ♥︎

備長 銀座店
03-5159-0231
東京都中央区銀座2丁目2番地14号 マロニエゲート12階
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13042857/

御茶ノ水の神田明神下 喜川♥︎

こちらは江戸前の鰻を楽しめる老舗のお店。御茶ノ水駅、秋葉原駅、末広町駅などの間にあります。
こちらの鰻は香ばしい香りを楽しめるタイプ♥︎香ばしい香りからの、ふんわり柔らかい鰻!最高ですよね!

鰻以外のメニューも豊富にあるので、鰻以外も楽しみながらお食事がしたい方にオススメ。
さらに店内は広めで、様々なタイプの個室があるので、親族のと会食などイベントごとにも使えます。

何よりありがたいのが子連れで鰻が楽しめるということ!
鰻屋さんって結構待ちますし、なかなかママになると食べに行けないんですよね。そんなママにも嬉しい個室でゆったり楽しめる鰻屋さんです!予約も出来るので待ちませんよ♥︎

鰻 神田明神下 喜川
03-3253-3210
東京都千代田区外神田2-16-2 第2ディックビル1F
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13026605/

三島の桜屋♥︎

こちらは遠く静岡県の三島にある鰻屋さん。観光ガイドブックには必ず載っている有名なお店。富士山の雪解け水でしめた鰻はふんわりと柔らかく♥︎
タレはあっさり目なので、ガツンと胃に来る感じも無く、さっぱりと食べられます!

東京駅からは新幹線で1時間程。近くには熱海や伊豆などがあり、桜屋から歩いていける範囲にも三島大社や楽寿園などの観光スポットがあるので、旅行がてら美味しい鰻を食べたい!という時にオススメです!
週末は1時間半位待つ事が多いです。

うなぎ 桜家
055-975-4520
静岡県三島市広小路町13-2
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000127/

いかがでしたか?
お金と時間があれば、毎日毎食でも鰻を食べたい程に鰻愛を持つ私のオススメ店!
新学期になり生活も一新。季節の変わり目でもあり、体調を崩しやすい今日この頃。
ガッツリスタミナを付けてシャキッとした毎日を送るためにも、美味しい鰻を食べに行きましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―