ママにオススメの習い事① ゴルフスクール
以前はオジサンのスポーツ、というイメージがあったゴルフですが、若い世代にも身近なスポーツになり、ゴルフ場でも、オシャレなゴルフウェアを着こなす女性をよく目にするようになりました。
しかし、思っている以上に難しいゴルフ。初めてだとクラブがボールに当たらず、思いっきり空振りしてしまうことも。ゴルフのラウンドは、慣れないうちはかなり緊張します。
まずはゴルフスクールでフォームを習ったり、基本的なルールを勉強してからラウンドデビューするのがベスト!
グループレッスンでや個人レッスン、レッスン場所も屋外だったり屋内だったり様々。色々なスクールを体験して、自分に合ったコーチを探すのがいいでしょう。
ゴルフがきでるようになると、交流の輪がグーンと広がりますし、夫婦や恋人同士でも楽しめ、年齢を気にせず長い間続けられるスポーツ。
春は気持ち良くラウンドできる季節ですし、今からスクールに通って、数か月後のラウンドデビューを目指すのはいかがでしょうか?
ママにオススメの習い事② 加圧トレーニング
スポーツジム通いが時間的に難しい、またハードすぎて挫折してしまう……
そんな方にオススメなのが加圧トレーニング。
四肢の付け根を縛ることで血流を滞らせ、その状態で軽い負荷のトレーニングを短時間行うのが加圧トレーニング。
個人差はありますが、それほどキツくない20分程度のトレーニングで、一般的はトレーニングの何倍もの効果が期待できるのです。
特に、ダイエットや血行促進、アンチエイジング効果が期待でき、美容に敏感な女性はチャレンジしてみたいもの!食事制限だけで痩せた身体よりも、適度な筋肉で引き締まったボディのほうが美しいですよね♡
しかし、血流を制限するという特殊な状態をつくり出すものなので、やはり身体への負担もあります。
自己流で行うことは非常に危険なので、必ず専門の資格を持ったトレーナーが在籍する、加圧トレーニング専門のジムやサロンに通うことをオススメします!
ママにオススメの習い事③ お料理教室
意外と基本的なことを知らなかったりするのがお料理。
お料理の世界ってとっても深い!
1度お料理教室に通うと、より美味しくなるコツや時短テクニックを教えてもらえたり、扱ったことのない食材を使ったりと新たな発見が盛りだくさん!
また、一般的な家庭料理だけでなく、レストランのようないわゆるおもてなしメニューや、ケーキなどのデザートメニューまで習うことができる教室もあります。
また、パン作りのコースが設けられている教室もあり、自宅で手作りパンが焼けるようになったり!こういった教室に通って勉強し、自宅で教室を開いている方もたくさんいらっしゃいます。
お料理は生きていく上で避けては通れないもの。特に主婦はなおさら。
外食に頼ってばかりだと栄養も偏るし、お金もかかります。
お料理上手になれば、きっと日々の生活がもっと楽しく、そして健康的になること間違いなし!
ママにオススメの習い事④ プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーとは、生花を特殊な技術で加工したもの。
造花ではないので、とても鮮やかなみずみずしい色彩を楽しむことができ、しかしすぐに枯れてしまうことはなく、保存状態が良ければ数年は咲き続けます。
さらに、水やりの必要もなく、生花にはない種類豊富な色合いのお花でアレンジメントできるのが魅力的!
よく結婚式でご友人やお母様から花嫁さんへ、プリザーブドフラワーで作ったブーケをプレゼントしたりするシーンがありますね。
小さなアレンジメントであれば、初心者でも2時間ほどで簡単に作ることができ、自宅に飾ったりして楽しめます。上達してきたら、本格的なアレンジメントをプレゼントで贈っても喜ばれそうですね。
材料費がお高めで、習い事のなかでは比較的お金がかかるものですが、アレンジメントを考える楽しさは格別!
上記の習い事は私がすでに体験したものです。(プリザーブドフラワーはただ今習っているところです。)
今後、英会話やポーセラーツも始めてみたいと考えています。
お仕事や子育てなど日々忙しいですが、ちょっとした時間で自分磨きができ、とっても気分転換になるので、思いのほかハマってしまいその道をキワめることになったりするかも!可能性は無限大です♡
新しい事に挑戦するのは億劫になっていた……という方もこの機会に、トライしてみてはいかがでしょうか?♪