乾燥肌のおすすめスキンケア①「マスク」は意外と保湿効果あり!
乾燥肌も隠せて、日中もこっそり保湿ができるのが、マスクをつけるという乾燥肌対策です。
水分を含んだ自分の息が、乾燥したお肌を保湿し続けてくれます。
寝る時にマスクをするだけでも、朝のお肌の調子が違ってきますよ。
無理にメイクをして、さらに乾燥を進行させるくらいなら、マスクを活用してみるのも手ですね。
乾燥肌のおすすめスキンケア②「セラミド」がキーワード!
お肌の保湿を担っているのが、角質層にある細胞間脂質(セラミド)と呼ばれる成分です。
セラミドは、お肌が水分を保持する力の約80パーセントを担っている大切な成分。
だからこそ、乾燥肌の方が化粧品を選ぶ際には、「セラミド」が配合されているものがおすすめです。
一言でセラミドと言っても、実はいろいろ種類があります。
最もお肌にいいのが「ヒト型セラミド」(バイオセラミド)と呼ばれる成分です。
乾燥肌のおすすめスキンケア③乳液・化粧水・クリーム選びのキホン
乾燥肌のスキンケアで悩むのが、化粧水や乳液、クリームの使い方かもしれません。
「化粧水+クリーム」「化粧水+乳液」というように、幾つかを組み合わせてつける場合には、どれで保湿をし、どれで美白をするのかを明確にする必要があります。
美容液や化粧水で保湿をした後に、乳液やクリームで蓋をするのが原則ですが、乳液やクリームで皮脂が多くなってしまうと、肌荒れの原因にもなります。
お肌のコンディションに合わせて、乳液とクリームを使い分けると良いでしょう。
乾燥肌のおすすめスキンケア④アボカドを使った手作りフェイスマスク♡
食用のアボカドオイルを直接肌に塗ることでも効果が期待できる、アボカドのパワー♡
生のアボカドをはちみつと混ぜて作ったフェイスマスクは、保湿効果も高くおすすめです。
鮮度がすぐに落ちてしまうアボカドマスクは、作ったその日に使ってくださいね。
乾燥肌のおすすめスキンケア⑤ハチミツのパワーでしっとり保湿♪
シミやシワの改善も期待できるハチミツは、乾燥肌対策の強い味方です。
スキンケアに使うハチミツは、安いハチミツではなく、天然のものがおすすめ!
天然のハチミツは栄養素も高く、お肌にしっかりと栄養を行き渡らせてくれます。
洗顔する際に、ハチミツを少し垂らして使ったり、化粧水と混ぜて肌の保湿に使うのがおすすめです。
ただし、どちらも「純正」のハチミツを使うことが大切ですよ♪
乾燥肌のおすすめスキンケア⑥ハチミツ+クリームでしっとり肌に♡
ハチミツと同じように、保湿効果のある乳液やクリームをハチミツに混ぜて使うのも、乾燥肌対策にはおすすめです。
ただし、荒れすぎてしまったお肌は刺激に弱いため、目立たないところで肌質が合うかをチェックすることを忘れずに!
乾燥肌のおすすめスキンケア⑦化粧下地やオイルの量は適量が原則!
乾燥肌さんの場合、メイクはできるだけしたくないところですが、そうもいかないのが現実ですよね。
メイクの厚塗りは、角質層に悪影響を及ぼします。
化粧下地やオイル、乳液、ファンデーションなど、全て「適量」を心がけてください。
化粧下地は、「少ないかも?」と感じる程度が仕上がりも良くなり、おすすめです。
気になる部分にはオイルを1滴、指に垂らしてなじませましょう。
またメイクをする際には、できるだけ肌に負担をかけないように、優しくファンデーションを塗ることが大切です。
悩ましい乾燥肌には、いろいろな解消方法がありますが、体質や肌質、生活習慣などによって対処法は様々です。
「これが100%正解!」というものはありません。
だからこそ、基本の考え方を大切にしながら、自分にあった乾燥肌対策を探してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。