その①日比谷公園
都会のど真ん中にありながらも、騒々しさを全く感じない日比谷公園。
実は、日本初の洋風近代式公園なんですよ♪
噴水と、緑や色とりどりのお花が配された癒しの空間は、ゆっくり落ち着いてお花見がしたい方にオススメです。
桜のベストスポットは、かもめの広場。
一休みしながら、のんびりお花見を楽しみたいですね♡
◆日比谷公園
東京都千代田区日比谷公園
03-3501-6428
その②浜離宮庭園
先日、イギリスのウイリアム王子も訪れた、江戸の代表的な大名庭園が、浜離宮庭園です。
中の御門付近のソメイヨシノが満開を迎えてくれて、湖入の池では八重桜が花を開きます。
そのため、シーズン中は何度か足を運んでみても、飽きずに楽しめそう♡
ウコンザクラなど珍しい品種もあるので、きっと楽しませてくれるはずです。
◆浜離宮庭園
東京都中央区浜離宮庭園1-1
03-3541-0200
その③隅田公園
行ったことはないけど、この景色はテレビや雑誌などで、一度は見たことある!という方も多いのでは?
この素敵な景色は、なんと江戸時代に徳川吉宗が桜を植えたことが始まりなんです。
隅田公園の桜は約640本もあり、隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
最近では東京スカイツリーとのコラボレーションが楽しめる人気スポットにもなっています。
オススメは隅田川の水上バスや屋形船。
ぜひお友達と乗って、ワイワイ楽しみながら桜並木を眺めてみてはいかがでしょうか。
◆隅田公園
東京都墨田区向島
03-5608-6951
その④上野恩賜公園
言わずと知れた、東京のお花見の名所ですね。
大都会東京の中にあり、一年を通して自然を存分に満喫することができます。
桜の本数はおよそ800本。
そのうちソメイヨシノが約50%占めています。
また、近くには美術館・博物館・動物園などもあるので、家族みんなでお花見をして、そのまま動物園へ!
なんてことも可能なので、子供から大人まで楽しめます。
◆上野恩賜公園
東京都台東区上野公園5-20
03-3828-5644
いかがでしたか?
寒くてお家にこもりがちだった冬が終わり、アクティブにお花見がしたくなりますよね♡
全て都内にあり、アクセスもしやすいので、足を運んでみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。