部分痩せダイエットで1番難しいのが"足痩せ"!
ダイエットをしても何故か足だけは太いまま…そんなジレンマを抱える女性は多いはず。
足を気にするあまり、気に入った洋服を着ることができない、水着になれない、そんな悩みは今日でおしまい!
誰もが憧れる足痩せの秘訣ですが、ポイントは「血流をいかに良くするか」。
血流UPのためには、運動やリンパマッサージなどいろいろな方法がありますが、今回は食事にしぼってご紹介していきます。
夏本番にむけて、食事で内側から血流をUPして美脚に♡海やBBQなどのレジャーを楽しみましょう♪
足痩せで”美脚”に♡食事で血流UPしたいならコレ!
血行をよくする栄養といえば、なんといっても肉や魚、卵などに含まれるタンパク質です。
タンパク質には、①体内の水分量を一定にし、②血液循環を正常に戻し、③食欲を調整し、④ホルモンをつくる働きがあります。
逆にタンパク質が不足すると、総じて代謝が悪くなり、返って痩せにくい身体をつくってしまうことにも。タンパク質は、ダイエット中は特に意識して摂りたい栄養素です。
また、他にも納豆に含まれる"納豆キナーゼ"には血流をよくしてくれる働きがあるのでオススメです。コレステロール値を下げてくれる働きのある「青魚」もダイエット中には積極的に摂りたい食品ですね♪
足痩せで”美脚”に♡食事で積極的にとるべきビタミン類はこれ!
血行をよくする働きのあるビタミン類をご紹介します。
代表的なのはビタミンEの、ビタミンC、ビタミンB群。夏の野菜と果物(一部通年通して食べられるものもあり)の中から該当するものをピックアップしてご紹介します。
ビタミンE・・・モロヘイヤ・パプリカ・アボカド・カボチャ・アーモンド
ビタミンC・・・冬瓜・ゴーヤ・エダマメ・オクラ・パイナップル
ビタミンB群・・・トウモロコシ・大葉・インゲン・モロヘイヤ・スモモ
オレンジやグレープフルーツ、レモンなどのかんきつ類に多く含まれるクエン酸には、血流を良くしてくれる働きがあるので、併せて摂るようにするといいですね♪
NO塩分!足を太くするのはこんな食事
何でも好きなだけ食べても美脚でいることができる夢のようなダイエットは、残念ながら存在しません。
特に足痩せで気をつけたいのは「塩分」!
塩分過多の食事は、足を不必要にむくませる原因になるので注意してください。外食の回数が多くなる時は、塩分を体外に排出する働きのあるカリウムを積極的に摂るようにするとよいでしょう。カリウムは野菜や果物に多く含まれていますよ!
スナック菓子やファストフードのポテトは足をむくませる悪魔の食事。なるべく避けた方が無難です。
いかがでしたか?足痩せのポイントは血流UP!普段何気なくとっている食事を少し意識して変えてみるだけでも違いますよ。
食事とあわせて冷え性の方は太ももの内側を自分でつまむようにマッサージしてみましょう。
最初は痛くて我慢できませんが、続けることで血行がUPするので美脚に一歩近づけます♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。