乾燥肌さんにオススメのヨーグルト習慣①ヨーグルトの嬉しい栄養バランス♡
牛乳を発酵して作るヨーグルト。元々牛乳が持っているたんぱく質や炭水化物、脂質、ミネラル、ビタミンという5大栄養素を全て含みつつ、乳酸菌の発酵パワーによって、それらの栄養成分の質をアップさせてくれる、とっても万能なスーパーフードでもあるんです!
肌の状態は、体内にある栄養状態と密接な関わりがあり、栄養バランスが崩れてしまえば、お肌の状態も崩れてしまうもの。
そして、肌のターンオーバーがうまくいかないことで、お肌のキメが荒くなり、摩擦や水分の蒸発もしにくくなり、より乾燥を進ませてしまいます。
健康的な体のバランスをキープするためにも、5大栄養素を効率的に摂取できるヨーグルトを上手に取り入れるべきなんです。
乾燥肌さんにオススメのヨーグルト習慣②ヨーグルトといえば乳酸菌♡
ヨーグルトといえば、便秘に効果的な乳酸菌が含まれていることで有名ですよね。便秘中は腸内に悪玉菌が増殖し、有害物質の発生を促します。これにより血液内の腐敗産物を増やし、より乾燥した皮膚へと導いてしまうのです。
そこで大活躍してくれるのが、乳酸菌に含まれる善玉菌!
ヨーグルトを食べることで、腸内の善玉菌を増殖。そして悪玉菌をやっつけてくれる働きを期待できます。
また、便秘が解消されることで、皮膚の再生に必要な栄養素を腸内からしっかりと取り込めるようになります。さらにはお肌のキメが整い、お肌の水分が減りにくくなります。
乾燥肌さんにオススメのヨーグルト習慣③ヨーグルトパックもオススメ♡
ヨーグルトは体内から摂取するだけではなく、お肌に直接のせるのもオススメです。
ヨーグルトに含まれる乳清は、お肌と成分が非常に似ています。肌に自然に馴染んで浸透することで、肌本来の保水力を高めてくれる効果が期待できるんです!
作り方は簡単♡
無糖のヨーグルトに同量の小麦粉を混ぜて、お肌にのせるだけ。10分程放置してから洗い流しましょう。その後は、いつも通りのスキンケアをしっかりと行い、お肌の内側に水分を。蒸発しないよう、油分でしっかり覆ってくださいね。
すこし注意していただきたいのは、ヨーグルトパックをやり過ぎないこと!
ヨーグルトに含まれるフルーツ酸には、角質を柔らかくして取り除く効果があります。そのため、パックすることで肌に透明感が出るのですが、頻繁に行うことで強い刺激となってしまう場合もあります。
目安は週に1度なので、ヨーグルトパックは上手に取り入れてくださいね。
乾燥肌さんにオススメのヨーグルト習慣④より効果的に取り入れるために♡
お肌の乾燥ケアには、ヨーグルトが効果的!とは言っても、一気にヨーグルトを摂取しても意味がありません。
大切なことは、毎日150g〜200g程のヨーグルトを食べ続けること!
しばらく続けてみても特に効果を感じないという方は、朝と夜の2回に分けて摂るのもオススメです。
また寒い冬は、ぜひヨーグルトを温めてから召し上がってみてください♡
温めたヨーグルトは、有効成分の吸収率が高まるだけではなく、腸内を冷やして機能低下をさせる心配もありません。目安は、500ワットで40秒から1分程度。様子を見ながら、適温を見極めてくださいね。
いかがでしょう?
お肌の乾燥だけではなく、最近ではインフルエンザなどのウイルス対策やアレルギー対策としても、話題となっているヨーグルト。食べ続けて損をすることはありません!
小さなお子様だって食べることができるヨーグルトを、毎日の習慣にして、家族の健康を守りながら、もっちり美肌を目指しましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。