「Tシャツヤーン」って?
最近、DIY女子の間で話題となっている「Tシャツヤーン」。
Tシャツを細くカットして糸にしたものを編んで、アクセサリーやバッグ、インテリア雑貨などを手軽に作ることができるリメイクアイテムです。
好みの色や柄を使ったり、組み合わせることで、自分だけのオリジナルアイテムが簡単に作れると、人気です。
もちろん、自宅にある要らなくなったTシャツを自分でカットして作ることもできますが、最近では、既製品の糸も売られています。
いきなりバッグを作るのはハードルが高い……という方におすすめしたいのが、蒸し暑いこの時期手放せない、ペットボトルのカバー。
手軽に作れるのに、持っているだけでおしゃれ&器用さんに見える、Tシャツヤーンの「ボトルカバー」デザインをぜひ参考にしてみてくださいね♪
オールハンドメイド Tシャツヤーン フリンジトートバッグ
¥3,400
販売サイトをチェックTシャツヤーンのボトルカバーデザイン①トロピカルデザイン
「u39handmade」さんのボトルカバーは、おしゃれなデザインが豊富な「monopop」のTシャツヤーンを使った夏らしいデザイン♪
トロピカルな柄とグラデーション糸を組み合わせ、大きめに編んだ涼しげな雰囲気のデザインは、これからの季節にぴったりですね!
Tシャツヤーンのボトルカバーデザイン②涼しげなブルー♪
「luxu_s」さんのボトルカバーは、コンチョのシルバーパーツがワンポイントのメンズライクなデザイン。
ブルーが基調となったサーフ系のデザインなので、パパや息子くんにプレゼントしても良さそうですね♪
Tシャツヤーンのボトルカバーデザイン③シンプルでモダンな単色カラー
「meg29hms」さんのボトルカバーは、単色のTシャツヤーンを編み込んだシンプルなデザイン。
シルバーパーツのついたフリンジと取っ手がポイントになり、手の込んだおしゃれなアイテムに仕上がっていますね♪
Tシャツヤーンのボトルカバーデザイン④フェミニン派に♡ピンク×プリント柄
「yukobonbon」さんのボトルカバーは、ピンクとプリント柄のTシャツヤーンを太目ボーダーのように編み込んだデザイン。
インテリアショップの商品のように、フェミニンでガーリーなデザインがかわいいですね。
ストラップを長めにすれば、水筒を入れても持ちやすく飲みやすくなるのも、真似したいポイントです♪
注目のDIYアイテム「Tシャツヤーン」を使ったボトルカバーのデザイン例をご紹介しました。
これからの季節に手放せなくなる、ドリンクの持ち歩き用に、ぜひお好みのデザインのもので作ってみてはいかがでしょうか♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。