tmixでオリジナルTシャツを作ってみた♡
愛するベビー&キッズには、誰ともかぶらない世界で1枚だけのオ−ダーメイド服を着せてあげたい♡な〜んて思うけど、実際はそんなにお金もかけられないのが現実です。
でも、そんな夢が簡単に叶うサービスを発見!
ママ世代には懐かしいと思いますが、文化祭でクラスTシャツを作った経験はありませんか?
そんなクラスTシャツや部活動のチームウェアを作れるSHOPのサービスを利用すれば簡単に我が子だけのオリジナルブランドを作る事ができちゃいます♡
今回、私はベビー&キッズサイズの取り扱いがある『tmix』でTシャツを作ってみたので紹介します♩
ベビーTシャツ
¥2,570
販売サイトをチェック作り方のポイント!
作り方は簡単!
制作したいアイテムを選んで、画像のようにテンプレートから入れたいイラストや文字を配置したり、取り込みたい画像をアップロードするだけ!
なんとスマホからでもデザインできちゃいます♡
「でもなんだか難しそう」と不安な方に、今回発見したオススメの方法があります!
それはプリントしたい写真をあらかじめスマホのカメラ加工アプリで、色加工やスタンプ、文字入れを済ませてしまう方法!『DECOPIC』のように自分で加工しなくても1発で勝手にオシャレな雰囲気にデザインしてくれるアプリもあるので苦手な方でも簡単です。
アプリで加工済みの写真を貼付けて、自分だけのオリジナルブランド名を入れれば、簡単にオシャレなデザインが完成!
そしてもう1つ、デザインする時のポイントがあります。
子供の写真を入れたい場合は、後ろ姿やサングラスをかけさせた写真などをチョイスしたり、モノクロやセピア加工にするとファッション性の高いデザインになりますよ!
ハーフちゃんや外国のベビーであればそのままでファッションっぽくなるのですが、残念ながらそうでない場合どうしてもファッションというより記念Tシャツっぽくなってしまいがちです。
ライブ会場でしか着れないアーティストの写真入りTシャツみたいにならないために、写真選びは「可愛い!」ではなく「オシャレ」を優先して選びましょう!
オリジナルネームタグもあれば完璧♡
デザインしたTシャツは1週間ほどで到着♡
せっかくなので更にこだわって・・・、写真のようにオリジナルタグも作ってしまいました!
私はキングジムから発売されている『テプラ』というネームシールを作れる機械で、作りました♡アイロンで布に貼付けられるタイプです。
他にも、ネットで縫い付けタイプのオーダーネームタグが作れるサイトも多数あるので利用してみても良いかもしれませんね♩
15枚で1000円程度など、比較的安価でオーダーできちゃいます♡
定形ネームタグ(中)
¥1,080
販売サイトをチェック作れるアイテム、豊富です!!
子供用のTシャツに加えて、自分用のTシャツも注文してしまいました♡
家着ではなくちゃんと外に着ていけるよう、子供用と使用した写真は同じですがデザインを大人っぽくアレンジしました。
他にも、『tmix』では、エコバッグやエプロン、スポーツタオルまでオリジナルデザインで制作できるそうです!!
ベビー用はTシャツだけではなく、ロンパースもあるので、お友達の出産祝いにデザインしてプレゼントしてあげるのも良さそうですよね♡
カラー展開もかなり豊富なので、作る楽しみが増えそうです!
いかがでしたか?
とっても簡単に夢のオリジナルブランドのアイテムが作れちゃうオススメサービスです♡
しかもプチプライスなのが嬉しい!!ついついたくさん作ってしまいそうになりますよ♩
出産前まで、プロとして自分のデザインした洋服がショップで販売されていたこともあったのですが、個人で制作してここまでのクオリティのものが出来上がるとは思ってもいませんでした!
だいぶ、オススメです!是非、試してみて下さいね♡ママ友に「それ、どうしたの〜!?」と羨ましがられること間違いナシです♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。