ガウチョってなんだろ?
ガウチョって何?これは「南米のカウボーイ」のことです。
カウボーイが草原、山地で牧畜の仕事したり、馬に乗って広大な牧場を動き回る必要があることから、足さばきが楽で、馬にまたがってもすれにくいように、幅が太めで丈が七分程度のシルエットのパンツをはいてた事からガウチョパンツとなりました!
が、モード界から提案された今のガウチョは本来のものよりずっと柔らかいシルエットでスカートのようにみえ、ワイドパンツといった感じ。裾が揺れる感じはフェミニンなイメージ。
ミモレ丈スカートと近い丈感はコーディネートにも苦労しません。
逆にスカートですと、自転車にのるのも抵抗ありますが、パンツならめくれないので、ママにとってもメリットありといえますね^ - ^
トレンドのスニーカーに合わせて!
え、ガウチョパンツにスニーカー?短足にみえそうー!バランス悪そうー!みたいなイメージですが、スニーカーにもあいます!
ガウチョの丈感にはバリエーションがあり、膝下程度から足首近くまで。割と短めのレングスはキュロットのように軽やかな感じに。
足元をスニーカーにすれば、さらにスポーティーに仕上がりますよ!
人気のアンクル丈ソックスで合わせれば、トレンド感たっぷりですよね。
全身ブラックは、さらにモードでかっこいいスタイルですね。
トレンドのエフォートレスに着こなす
トレンドをこえて、スタンダードな着こなしとなっている「エフォートレス」。
ちなみにエフォートレスとは、元はエフォートレス・シックといい、肩の力を抜き、ほどよく崩した、 大人のカジュアルスタイルのことをいいます!
今は、頑張りすぎないスタイルがトレンドですよね^ ^
ゆったり幅広のガウチョパンツは、エフォートレスにぴったり。リラックス感がでて、着心地も抜群に!
マキシ丈スカート風の長めレングスを選んで、ゆったりトップスを合わせれば、ガウチョ×エフォートレスの出来上がり。これからだと、足元はフラットサンダルでヌケ感を出すのがオススメ!
シャツを合わせてスタイリッシュに
やっぱり鉄板は、ガウチョパンツにシャツでしょ!きっちり感のあるコーデになるので、場所を選ばないですね。
靴をスニーカーやぺたんこサンダルにすれば、スポーティに。ヒールを合わせれば、上品になりますね。靴でイメージを変えるといいですよ!
とりあえずは、誰もがもってる白シャツでトライしてみてください。写真のストライプシャツも、すっきりして良いですね^ - ^
いかがでした?マストアイテムのガウチョパンツを取り入れるだけで、トレンド感あるコーディネートになりますよね!
実は、コーデも簡単で、動きやすく着心地もいい。メリットだらけです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。