アーティスティックで繊細なデザイン
大人の塗り絵の一番の魅力は、そのデザイン性の高さです。
花や動物をモチーフとした幾何学模様、アラベスク模様、抽象画など、そのままでも飾っておけそうな繊細なデザインの塗り絵本が数多く出版されています。
美意識の高いフランス人が夢中になるのも納得できるおしゃれさ。
こんな美しいデザインに色を乗せていったら、一体どんな芸術作品ができあがるんだろう?と自分ながらに期待が膨らみます。
まさに大人だからこそ楽しめる塗り絵なのです。
塗り絵のストレス解消効果
塗り絵は「アートセラピー」としての効果が高いと言われています。
アートセラピーとは、芸術的な活動を通して自己認識を高め、ストレスやトラウマに立ち向かうことを目的とする精神療法のこと。
集中して美しい作品を創造することで、自分と向き合い、心を解放し、ストレス解消となるのだそうです。
大人の塗り絵では、それが手軽に自分で出来るという点が人気の秘密。
複雑な模様を好きな色で丁寧に塗っていくことで、創造的な気晴らしと共に、美から精神的安定を得て、リラックスできるのです。
たしかに、無心に塗り絵に取り組んでいる間は、子供の頃と同じような心でいられそうですね。
塗り絵に必要な道具は?
大人の塗り絵には、特別な道具は必要ありません。
図案と色鉛筆があれば出来てしまう、手軽なアートです。
色を塗る物は、サインペンなどでもOK。
フランスの大人の塗り絵の冊子は、洋書を扱っている書店やネットで購入することができます。
「Jardin secret(秘密の庭園)」、「100 coloriages anti-stress(アンチストレスのための100の塗り絵)」などが人気が高いようです。
しかし最近は図案を無料でダウンロードできるサイトも充実してきているので、まずは試してみたい方は、そちらから選んでみるといいと思いますよ。
あのエルメスからも塗り絵が登場!
この塗り絵は、すでに単なる塗り絵ではなくモードのアクセサリーともなっているようです。
それを象徴するかのように、高級ブランドのエルメスからも塗り絵が登場しています。
4つの動物の世界、鳥類、爬虫類、哺乳類、海洋動物からインスピレーションを得たファンタジックな塗り絵「Les 4 Mondes(レキャトルモンド)」。
独創的なデザインが全24枚あります。
そのお値段はなんと19,980円!
さすがはエルメス、塗り絵とは思えない価格ですが、アート好きの友達への贈り物などに良さそうですね。
Les 4 Mondes(レキャトルモンド)
¥19,980
販売サイトをチェックフランスではプレゼントとしても人気があるそうで、フランスに行った際の新たなお土産品としても素敵ですね。
ストレス発散にパーッと騒ぐのも良いですが、無心で「塗り絵」に没頭するようなアンチストレスも、現代の忙しい大人には必要かも知れません。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。