パッチンピンでキュート♪子供ヘアアレンジ【1】センター分け+パッチンピン
子供のヘアアレンジに大活躍のパッチンピン!髪の細いこどものヘアアレンジには、カチッと留めるだけのパッチンピンが便利。
取るときも髪が絡まることなく簡単ですよね。
定番の前髪センター分けは、ちょっと髪をねじってから留めるだけでおしゃれ度アップ!
髪を伸ばしている子のアレンジにもピッタリで、前髪が邪魔にならないので通園・通学ヘアにも最適です。
【アレンジの仕方】
①前髪をセンターで分ける。
②片方をねじりながらサイドに持っていってパッチンピンで固定する。
③反対側も同じようにねじってパッチンピンで固定したら完成。
パッチンピンでキュート♪子供ヘアアレンジ【2】ツインテールお団子ヘア+パッチンピン
パッチンピンは可愛くてサイズや種類も豊富なのが魅力ですよね。大き目の飾り付きパッチンピンは、タイトなヘアにつけてアップリケ風に。
子供の好きなデザインを選んで付けてあげれば喜んでくれること間違いなし!
タイトなツインテールお団子ヘアで、シックにまとめた髪。そこに付けたおちゃめなパッチンピンのギャップがとっても可愛いですよ。
お出かけにもぴったりなヘアスタイルです。
【アレンジの仕方】
①後ろ髪を、サイド2つに分けて、高い位置でタイトに結ぶ。
②くるくる巻きつけてピンで固定する。左右同じようにお団子にする。
③前髪を片方のサイドに流し、大き目の飾り付きのパッチンピンで留めれば完成!
パッチンピンでキュート♪子供ヘアアレンジ【3】七三分け+パッチンピン
パッチンピンといえば、やっぱり王道なのが七三分けの耳上にパッチン!片方の髪を耳にかけるだけで、雰囲気が全然違って可愛いですよね。
髪の毛を触るのを嫌がる子でも、パッチンピンをつけるだけなら簡単!大きな飾り付きのものでも、シンプルなタイプのパッチンピンを重ね付けしても可愛いですよ。
洋服に合わせてコーディネートするのも楽しいですね。
【アレンジの仕方】
①髪の毛全体をゆるく巻いておく。
②前髪を7:3に分けて、毛束の少ない方を耳にかけてパッチンピンで留めれば完成。
パッチンピンでキュート♪子供ヘアアレンジ【4】おさげ+パッチンピン
子供のヘアアレンジの定番可愛いはやっぱりおさげ!きっちりタイトなおさげも、ラフに崩したおさげも、パッチンピンを合わせれば簡単におしゃれに決まります。
大きな飾りの付いたパッチンピンも、シンプルなパッチンピンも、耳の上に重ね付けして楽しんでみてくださいね。
おさげのゴムと一緒にカラフルなものをたくさん使っても可愛いですよ。
【アレンジの仕方】
①後ろ髪を真ん中で2つに分け、三つ編みを作る。
②前髪をサイドに流して、耳の上辺りでパッチンピンでとめて完成。
いかがでしたか?簡単にキュートに仕上がるパッチンピンのヘアアレンジ。
子供の好きなデザインのパッチンピンを集めて、服に合わせたキュートなヘアアレンジを楽しんでくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。