アラサーのファッションポイント①ミニ丈は卒業?ボトムスの丈に要注意☆
アラサーの皆さんはお洋服をチョイスするとき、まずどんなところを見ていますか?年齢的にも、そろそろ可愛いだけじゃない、オトナのファッションを楽しみたいですよね。
そんな時にまず気にしておきたいポイントの一つが《ボトムスの丈》!
いつまでも可愛らしい女性で居たい。そんな思いからミニ丈ばかりをチョイスしていませんか?もちろん、アラサーのミニ丈はナシというわけではありませんが、ミニばかりというのはちょっと子どもっぽい。
そこで、今までよりももっとボトムスの丈に注意してお洋服を選ぶようにすると、グッと大人のファッションに近づきますよ♪オトナっぽい上に今っぽいのは、膝がちょうど隠れるくらいの長さのボトムスです。
アラサーのファッションポイント②ワンピースは切り替え位置に着目♡
女子はいつだってワンピースが大好き♡でも20代の時みたいに、ふんわりした可愛らしいワンピースに何だか違和感を感じる…そんな風に感じることはありませんか?
アラサーのワンピース選びでのポイントは、切り替え位置に着目すること。
何だか違和感を感じるそのワンピース、少しハイウエスト部分で切り替えられたフィットアンドフレアーのデザインではありませんか?
オトナのアラサー女子におすすめなのは、ジャストウエスト位置かそれよりも少し下の位置の切り替えのデザイン。かわいらしいフィットアンドフレアーのデザインでもイタくないですよ♪
アラサーのファッションポイント③足元だって気を抜かない♡
アラサーのファッションでもう一つ注意すべき重要なポイントが、足元!
「オシャレは足元から」とよく言われますが、やっぱりオトナ女子のファッションを楽しみたいなら、気を抜けない部分ですよね♪
今まではヒールが高くて装飾が華やかで…そんな足元が可愛かったのですが、今の私たちにはそれはNG!
シンプルで細身なシルエットのヒールを選ぶか、もしくは逆にリラックス感のあるスニーカーやモカシン、ローヒールのパンプスなどで”オトナの抜け感”を演出するのがオススメです♡
アラサーのファッションポイント④シルエットは最後に必ずチェック♡
ボトムスの丈にワンピースの切り替え位置、足元…ここまでチェックしたらもうカンペキ?いえいえ、まだ早いんです!
最後は、全体のシルエットを確認してみましょう。何か違和感を感じるのであれば、それはシルエットがまだちょっと「若すぎる」のかもしれません。
イタいアラサーにならないためにも、適度なゆとりのあるシルエットがとっても大切なんです♡
ピタっとしたお洋服ばかりをチョイスしてしまうと、アラサーには若々しすぎてしまうことも…適度なゆとりは、オトナの余裕をも醸し出してくれるんですよ♪
何気ないことばかりですが気を付けるのと付けないのでは、ファッションの仕上がりが全然違うんです!
私たちも立派なオトナ♡イタいアラサーではなくて、オシャレなオトナ女子に近づけるように、ポイントに注意して日々努力しましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。