幻滅したくない![旦那の加齢臭]原因&撃退法①ミョウバンスプレー
まず一番にどうにかしたい!と思う加齢臭の問題は、なんといっても寝室ですよね。寝室の臭いで加齢臭を確信する方も多いのではないでしょうか。
朝起きて、掃除をしに寝室に戻った時の臭いに絶望……そんな時に手っ取り早く効くのが消臭スプレーです。定番の消臭スプレーも良いですが、手強い加齢臭には効かないことも。
そこで試してみたいのが「ミョウバンスプレー」です。ミョウバンとは金属が結晶化したもので、古くから殺菌・消臭の意図に使われてきました。
消臭剤スプレーとして使うには、ミョウバン水原液を10倍の水で薄めます。それをスプレーボトルに入れて寝室やベッドにシュッシュッと吹きかけましょう。
枕には念入りに!お手軽で加齢臭への効果も高い手作り消臭剤です。
幻滅したくない![旦那の加齢臭]原因&撃退法②加齢臭用バスグッズを使う
加齢臭の根源は脂肪酸と過酸化脂質が結びついて発生する「ノネナール」という体臭成分です。40代になってくると酸化に対する抑制力が落ち、脂肪酸や過酸化脂質の分泌量が増えてしまいます。それによって「ノネナール」が発生し、独特の臭いを発してしまうのです。
「ノネナール」は普通の石鹸では落としきることができません。普通の石鹸で落とそうとして洗いすぎると皮脂を必要以上に取り過ぎてしまい、それを補おうとして逆に皮脂の分泌を活発化させてしまいます。
加齢臭用の石鹸、シャンプー、ボディーソープなどが売られていますので、そちらを試してみましょう☆
ちなみに自然成分で加齢臭に効くとされているのは「柿渋」です。旦那さんにあったバスグッズを探してみてくださいね♪
幻滅したくない![旦那の加齢臭]原因&撃退法③洗濯物には重曹をプラス
頑固な加齢臭が付いた洗濯物は、普通に洗ってもなかなか臭いが落ちないですよね。だんだん旦那さんの洗濯物を触るのもストレスに…といったことにならないように、ちょっと工夫をすれば加齢臭も上手に落とせるようになりますよ♪
使うのは「重曹」です。重曹は百円ショップでも手に入れることができます。
[液体石鹸1/4カップ]と、[重曹1/2カップ]を容器に入れて混ぜ合わせ、ペースト状にして『重曹石鹸』を作ります。これを加齢臭が気になるところに塗って5~10分後、普通に洗濯すればOK。
寝具のカバーなど大きなものは、ぬるま湯に重曹石鹸を溶かして漬け込んで使うと良いですよ。重曹の弱アルカリ性が、加齢臭の元である脂肪酸(酸性)を中和し、きれいに洗い流してくれます。
幻滅したくない![旦那の加齢臭]原因&撃退法④食生活の改善
加齢臭の根本的な原因として食生活があげられます。加齢臭の元「ノネナール」は皮脂が酸化することによって作られるので、”皮脂の分泌量と酸化”がカギになります。
油っこい食事や、肉中心の食事は皮脂分泌量を増やしてしまうのでNGです。また脂肪分を酸化させない為には、抗酸化物質を多く含む食べ物を食べること!
例えば、小松菜・ピーマン・ブロッコリー・レモン・アセロラなどです。この2つに気をつけた食生活を続けることで、加齢臭の出にくい体質を作ることができます。
その他にも、酒・たばこは加齢臭を悪化させます。ストレスも加齢臭に悪影響を与えるので注意が必要です。
加齢臭の根本的な解決法は時間がかかり難しいですが、日々気をつけることで健康にも役立ちますので、是非旦那さんに実践してもらってくださいね♪
いかがでしたか?
加齢臭の原因と対策が分かれば、今日からやってみるしかありません!
離婚の原因にもなりかねない「加齢臭」、しっかり撃退しましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。